「モチベーションが上がらない」「毎日憂鬱な気分」などと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 モチベーションが上がらないと、仕事や勉強が効率的に進まなかったり、億劫に感じたりしますよね。 そこで今回は、モチベーションを上げる方法を5つご紹介します。

モチベーションが低下する4つの原因

毎日を楽しく前向きに過ごすためには、モチベーションが不可欠。
しかし、なかなかモチベーションが上がらず、仕事や勉強が手につかないときもありますよね。
まずは、モチベーションが低下してしまう原因を4つご紹介します。

やりたいことができていない

モチベーションが低下する原因1つ目は、やりたいことができていないというものです。
自分のやりたいことや好きなことのための努力は苦にならないはず。

しかし「〇〇がやりたい」という欲が満たされないと、やりがいや楽しさを感じにくくなります。
また、やりたくないことに対し「もっと頑張ろう」「楽しんでやろう」といった意欲も湧きづらいです。

その結果「面倒くさい」「つまらない」などと後ろ向きな気持ちになり、モチベーションが低下してしまいます。

人間関係に悩みを抱えている

職場や学校は多種多様な人が集まる場所です。
そのため、人間関係の悩みはつきものと言っても過言ではありません。
しかし、人間関係の悩みがあると日に日にモチベーションが低下していきます。

たとえば「職場に苦手な人がいる」「毎日嫌味を言われる」「いじめられている」など。
このような環境でモチベーションを上げるのは、そう簡単なことではありません。

正当な評価を得られない

モチベーションが低下する原因として、正当な評価を得られないことも挙げられます。
努力を周りに認めてもらえると、やる気やモチベーションは上がるもの。

しかし、どれだけ頑張ってもそこに対しての評価が得られない場合、仕事や勉強そのものが無駄に思えてしまいます。

「何のために頑張ってるんだろう」「頑張る必要なんかない」などと考えるようになり、モチベーションは下がる一方です。

また、たとえ自分に意欲があっても、正当な評価を得られない環境でモチベーションを維持することは困難でしょう。

夢や目標がない

夢や目標がないのも、モチベーションが低下する原因の1つです。
明確な夢や目標があれば、辛い状況の中でも「将来のために頑張ろう」「今が踏ん張りどころだ」などと前向きに考えられます。

しかし、そうでない場合、頑張る意味を見出せず、どんどんモチベーションが下がることに。
今この瞬間に目を向けることも大切ですが、それだけではモチベーションを維持しにくいです。

モチベーションを上げる5つの方法

では、モチベーションが低下したときはどうすれば良いのでしょうか。
ここからは、モチベーションを上げる方法を5つご紹介します。

目標を設定する

モチベーションを上げる方法1つ目は、目標を設定することです。
目標がないと、モチベーションは保たれにくいもの。

なりたい自分像や、将来やりたいことがあるからこそ、実現のために自身を奮い立たせることができます。

「3㎏痩せる」「新しい車を買う」「来年までに〇万円貯金する」など、どんな目標でも構いません。
まずは「どんな自分になりたいか」「何をしたいか」などを考え、目標を決めましょう。

自分にご褒美を設ける

たとえ目標を設定したとしても、ただがむしゃらに頑張り続けることは辛さを伴うもの。
そこでおすすめなのが、自分にご褒美を設けることです。

たとえば「今日1日頑張ったら少し高いスイーツを食べる」「目標を達成したら新しい洋服を買う」など。

自分にご褒美を設けることで目標達成が楽しくなり、モチベーションはどんどん上がっていくはずです。

ストレス発散をする

ストレスはモチベーションアップの大敵です。
ストレスを抱えた状態では何をするにもやる気や意欲が湧かず、モチベーションを下げることになります。

そのため、適度にストレス発散をし、気分転換やリフレッシュを図ることが大切です。
睡眠不足が続いているという人は、休日にひたすら眠るだけでも気分は変わるはず。
自分に合ったストレス発散法を試し、モチベーションを上げましょう。

関連記事▼

モチベーションが高い人と接する

身近にモチベーションが高い人がいる場合、その人と接することもおすすめです。
いつもやる気がなく後ろ向きな人と一緒にいても、モチベーションは上がりません。

人は良くも悪くも周りの影響を受けやすい生き物。
そのため、モチベーションが低下したときこそ、モチベーションが高い人と一緒にいることが大切です。

可能であれば、悩みを相談してみるのも1つの方法。
前向きになれるアドバイスをくれたり、励ましてくれたりするかもしれません。

とりあえず行動してみる

とりあえず行動してみるのも、モチベーションを高める方法の1つです。
物事は先延ばしにすればするほど、やる気が損なわれてしまうもの。
たとえ先延ばしにしたとしても、やらなければいけない現実は変わりません。

それならば重い腰を上げ、とりあえず行動してみることが大切です。
まずは5分、10分だけでも良いため、手をつけてみてください。
やり始めてしまえば意外と気分が乗り、捗ることもありますよ。

モチベーションを高め、仕事や勉強に打ち込もう

今回は、モチベーションを上げる方法を5つご紹介しました。
モチベーションがあるかないかで、日々の生活は変わります。

とはいえ、誰しもモチベーションが上がらないときがあるもの。
そんなときはぜひ今回ご紹介した方法を実践してみてくださいね。

#

著者紹介:おしりん

96年生まれ。 美容関係の仕事を経て、フリーランスウェブライターへ。 女性向けの恋愛、ライフスタイルをメインに執筆活動中。 音楽、洋服、筋トレ、旅行、料理が好き。